転ばぬ先の杖

それにしても暑いですね。流石に古くなった水槽用クーラーは悲鳴をあげて止まるなんて事になっては一大事です。そろそろ危険と感じてきたら対策を講じないとだめですね。 
BlueHarbor店内は外の暑さが嘘のように涼しいです。 ほとんどの水槽は冷却水で水温をコントロールしているので室内エアコンも効率良く働いています。 
ビル横通路の室外機銀座

冷却水を冷やす3馬力もフル稼働にならないようにと先週取り付けたZRW750Wも快適に働いています。現在水温14℃で冷却しています。 
ただ、ビル横の通路に置かれたエアコンの室外機群はかなり熱くなる為にミストシャワーを着けました。ROの第一浄水を分岐してミストで噴射するのでストレージングタンクが満水になればミストシャワーも止まります。 室外機の吸い込みにミストシャワーが吸い込まれると室外機の高圧が一気に下がります。 

水温の維持が夏は死活問題になる為に先手必勝です。 後は水替え時にうっかりコントローラーの点け忘れにご注意しましょう。 先日も殿が二日間忘れたままで34℃まで上がったみたいです。

こんな時に、P3C緊急連絡システムが有ります。 ファンサーモにP3Cのコンセントを差し込んで
携帯電話のイヤホンピンを接続し緊急時に連絡する電話番号を登録するとクーラーの故障や冷却不能時で温度が上昇すると電話がなります。 水温が上がりきる前に対応出来れば大きな被害は食い止められます。 
750W水冷式クーラー

昨日も朝から水冷のクーラーの交換に行きました。 地下室に水槽の濾過槽があるので地下水を汲み上げて水冷のクーラーで冷却しています。水道水を垂れ流すのでは水道代が恐ろしい堺市では地下水で庭の散水や水冷のクーラーに使うのは効果的です。 ただし時々渇水することもあるので水道水でも使えるように切り替えの配管は必要です。

前回のメンテナンス時に設定水温にまで下げきれていなかったので万一に備えてKDA500を仮設して置いたが、元のクーラーは予測通り死んでいた。  
年々暑さが増すみたいなので今回は動力の600Wから750Wに大きくし更に1100W用のフレキシブルなチタンチラーでタンクを造りました。2t近い水量もこれで安心だろう。 

試運転をして水温が下がっていくのを確認し作業完了となったがユニットで組み込む機械の事、故に初期不良が無いともいえないのでKDA500は撤去せずにそのままにした。 
悪い予感的中というか、お盆で感が冴えていたのか嬉しくない予測が当たりシンプルな器械がバグって止まっている。 コンプレッサーの圧力を制御する部分のようで動かない。 
前回の磯で採集

結局、盆明けまで器械が届かないのでこのままだが最悪の事態は避けられた。
こんなに暑いと海が恋しくなりますね、明日はお休みです。スタッフで磯採集ツアーに行きます。

<< 2010年08月15日 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ