まだ半分やで!

http://www.vessel-1997.com/news/news2.htmlhttp://echire-online.jp/ゴールデンウィークも余すところ二日となり、遠方よりご来店のお客様も近郊のお客様もありがとうございました。

昨日今日とせっかくご来店いただいたのにお目当てのLEDシステムライトKR92KR-93が店頭展示分まで設置工事に仮設置している為に1台もなくなり申し訳ございません。

現在関東地区ではVesselさんにKR-92-12とKR-93-36が展示されています。
明るさを生でお確かめになりたい関東地区のお客様は是非足をお運びください。
早ければ来週後半にはAQUALOVERさんジャイアン店長のお店にもお目見えする予定です。
2mのCORALREEFTANKの節電対策工事もほぼ7割がた終えて昨日ようやくサンゴを戻しました。

初日 2日 夜間の水槽生体およびライブロック底砂の撤去 照明機器の取り外し、
      バックサイド900x450x450水槽の撤去壁面設置器具配管取り外す

3日 天井のクロス張り替えと水槽上部コンパネに張り替え照明取り付け位置の補
    強



休憩にいただいた1時間半並んで買ったというクロワッサンはおいしかった。


4日 3相200V410Wポンプ4台のウェーブ水流を2台に変更しメインポンプも
    含めてインバーターで昼間は2時間おきに60Hzと48Hzの交互運転とし
    20時から朝の8時までは48Hzで制御する。それに伴う配管のやりかえが
    終わり試運転しクエン酸2500gを入れて12時間洗浄。 
KRシリーズLEDの取り付けに伴う仕込み、もともと200Vの配線がされて
いたのでKRも200Vのコネクターに変更し各列2個一で200Vのコンセント
を屋根裏に造る。


   5日 水槽の水を抜ながら石灰藻やコーナーBoxの付着生物を洗い吸い出して
2度目の水を張り再び洗い流し、すべての水をバキュームクリーナーで吸
取り、タオルで拭きあげて、RO水を循環ポンプに流し入れ、その戻りを
      ウェーブ配管に入れてフラッシングする。 
その後、新しい海水で少し配管の内部をフラッシングしバキュームクリー
ナーで吸い取りタオルで綺麗にふきとる。

     その後、ライブサンド100Kgとライブロック100Kgでリクエスト通     りに組み上げて海水を1500L入れてKR-92-36Bx2台とKR92- 
      24B2台(仮設分)を取り付けて完了となる。
   6日 ベントス生物やヤドカリなどを投入しサンゴを戻す。 
      仮設住宅の住民はサンゴ異動後グリーンFで薬浴する。
      アクアトロニカを3水槽のモニター及び制御するように取り付けの準備に      かかる。

綺麗なサンゴの発色を魅せるLED照明これで500Wで、採集1100Wのまだ半分以下でこの明るさである。 いったい1100WのLED照明はどうなるのだろう。

<< 2011年05月07日 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ