死滅回遊魚

桜の開花も近いというのにまた冬のような天気で風邪がぶり返しそうな今週。今年も海は変なのか?水温が安定しない日が多い。 そんな状況でも天然海水で水換えをしようと串本から漁師さんに潮岬沖の黒潮2トンを運んでもらいました。 
この日の水温は17度だったのですが到着時には12度になっていた。

約20cmの体高あるタテキン

先週エビ網に巻き上がった、タテキンとサザナミヤッコをお土産に持ってきた。 
綺麗な成魚のサザナミに形の良いタテキンだ、先週は15度の日も有りかなり冷えていたみたいだ。
 
ハイブリを思わせるようなサザナミヤッコ

伊勢エビ網は岩の亀裂の多いような場所にいれるので時折かかるが大抵は暴れて傷だらけで死んでしまう。 今回は寒くて大人しくしていたのか無傷で状態も良い。近年はこの種くらいなら越冬してもおかしくないのだが15度が数日続くと駄目なのかな?昔、串本で14.5度の時に潜った事がある。
9cmの綺麗なレンテン

そのときタテキンやレンテンヤッコの泳ぐ姿は殆ど見なかったが岩穴にじっとしていた。17度以下になると南方系の魚は活動が悪くなる。
新店舗には表にトラックを横付けにしてヒーターで温められるように30Aの専用の配線とコンセントがある。

500Lのタンクに入った12度の海水を1時間半で19.5どまで温める強力な3KWのヒーターで適温に調整してお客様の家まで運ぶ。一般家庭では3KWのヒーターを繋げる回路等無いし電線自体が熱くなり燃えることも有るくらい危険。 

このヒーターは阪神大震災の時に得意先や知人に暖かいお風呂に入れるようにと広告代理店のお客様が買い、持って走った救命道具です。 しかし現実に家庭でのコンセントは一回路15Aか20Aしかないので使う事が難しいようであったみたいです。ほとんど使う事無く10年が過ぎ倉庫の肥やしになりかけていたが日の目を見た。延長の電線も防水コンセントも大容量のものに変更し空焚き防止のリレーも作った。

MACTW 1 本物は違う! 

昨日のMarine Aquarium Conference of Tanimachi 1「ZEOvitシステム」にご参加の皆様ご苦労様でした。 過去最高の人数となり、窮屈な数時間を我慢いただいてすみません。

本物のZEOフィルター

サンゴの色揚げについて皆様の関心の高さを改めて知りました。

ZEOvitで何故色揚げ出来るのか?ZEOvitのメカニズムについてかなり突っ込んだ内容は雑誌MarinAquaristやコーラルフィッシュの記事をはるかに踏み込んだ内容になっていた。 時間も1時間半を越えて2時間を超えた熱い講演であった。 

ちょっと格好良いTetsuo氏
ZEOvitフィルターの正規品も到着し、問題視されていたZEOLITHの攪拌ポンピングがマグネットの反発ですごく簡単で軽い事に一同脱帽であった。 現在LSS作られているZEOフィルターは密閉度が高く、攪拌が容易ではないので、これを見て緊急に改良されるでしょう。
Mrコピーはまたすぐに中国に行きます
今日、お集まりいただいた皆様がZEOvitのシステムでサンゴを綺麗に飼育出来るかどうかは未知数だが何故?という疑問は少しは解消されただろう。 ベルリンシステムもJapaneseスタイルが確立されつつあるようにZEOvitも日本流にアレンジされるのもありだろう。 例えばECOシステムとの融合もありだと思う。
Tetsuoさんの熱い講義は参加者を魅了し、あっというまに過ぎ去った。
パーティーも熱気にあふれていた

ボーリングメソッドで水質管理をしながらZEOvitの添加剤を使い色揚げする事も有りだと思う。 サンゴ水槽にヤッコや深場の魚を入れるのも日本流だ。UVやオゾン殺菌を否定しニードルホイルスキマーも否定するガイドラインはどうなのかと思うがサンゴを上手く飼育する為の安全対策でもある。
バクテリアを都合よくコントロールすることが容易では無い事、目に見えにくい物を判断する為の指標探しをする事。すべてにおいてハイレベルを要求される。 それ故に、チャレンジしたくなる人も多いだろう
危ない大人の団体

講演会終了後の懇親会は店内で美味しい中華料理のワゴンサービスをいただいた。 この人数での大移動は収拾がつかなかったので手狭ではあったが楽しめただろう。
かっしいさんはプーさんそのままや

やっと80%?

週末に最後の水槽設置が終わりひとまず完了!

この水槽は下にライブロックを突っ込んでいたが上段は水槽内部を半円になるようにアクリルを曲げていた初代サメ水槽で此処でストックしたサメをスパワールドに納めていた。

それをEcoSystemの濾過層に改造しLPSのストック水槽にした。上段には好日性のヤギ、トサカ、イソギンチャクをストックしよう底に砂は入れないので光が下段の水槽に届く。

ボーテックを底につけて使うとどうなるのだろう?

ETSSサンプバディー60のクリーミーな泡立ち、ミラクルマッド60kgのEcoSystemこれから周辺機器のセッティングをして仕上げにかかる。
ヤドカリ屋さんありがとう

とりあえず、カリブの水景を作ってみた。 
かっしいさんありがとう!

明日はCuracao便が入る、スパニッシュフラッグ、

バンデッドバスレット、

バイカラーバスレット、

ブラントノーズバスレット、ウォールアイバスレット、

本物ペアキャンディーバスレットにアメリカでは採集禁止サイズの1cmのクィーンとフレンチだ無事届いて欲しい。
個人的にはブラントノーズバスレットとウォールアイバスレットが楽しみだ。

せっかくご来店いただいた皆様に開店しているにも拘わらず工事中の部分がありご迷惑お掛けしています。

New Face!

月曜日からいよいよ引越しが始まった。 

お別れ会

既に倉庫から4トントラック3台分の在庫は年末に2階に運び込んだので地下の生体ストック水槽を順番に運ばなければいけない。 

九州の皆様お待たせ膳所くん

既に生体のなくなった水槽から取り外して洗い、補修しながら新店舗に組み込んでいく。 

あの水槽が!

ショールームの水槽は残念ながら分解しなければ運び出せなく出来ているので数箇所はガラスを切り取り水槽を取り外し下の柱をノコギリで切り落とした。
下敷きの源田君目標5kg痩せる事

床のFRPは切り取るしかないので大工さんに撤去をお願いした。 ついでに水槽の臍を作ってもらい再利用可能になった。

新店舗の移転工事をお手伝いしたいと岡山理科大の専門学校より源田くんと長谷川君が2週間来てくれています。 

連日朝8時半より深夜までくたくたになりながら最先端の水槽設備?を吸収しようと必死にお手伝いしてくれています。 
新店舗に新しいスタッフとして九州よりアートストーン片桐の店長膳所君が加わった! BHも生まれ変わるべきと考えている時に先週から、裸一環で飛び込んできた勇気に応えて共に盛り上げて行きたいと思う。

新店舗のサメ水槽搬入

それにしても、引越しは大変だぁー仕事としてもやりたくない事を2週間続けていかないと完成しない。
まじ、間に合うの?!やばいかも?

師走!

すっかり更新も出来ない状態の12月・・・・ 

だいぶ形になってきたで!

花火とちゃうで

給排水の穴あけ

新店舗の水槽

来週からは水槽工事にかかれるかな


先月末から新店舗の工事が始まり、同時期に理化学研究所の水槽移動工事などが重なり、身動きが取れない状態といいながら合間に愛知県西尾市のFさんに水槽設置、博多に出張、東京忘年会と出ずっぱりでとりあえず、新店舗の工事の現場監督頑張ってます。

愛知のF様水槽

サンプボディ60+Eco


12月カレンダーパスワードも忘れているぞ 、ご指摘ありがとうございます。

 

12月 Tora もう随分昔になってしまったタイガーエンゼルです、2002年のお正月に入荷し直後にトリコディナ、リムフォと発展し全身が瘡蓋になったのですがNoriko嬢の淡水浴と赤チン治療で完治し秋に嫁いで行きました。

ちなみに11月はBrayan

来年度カレンダー 近日発表予定! 間に合うか

<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ