サマータイム 夏季営業時間の変更

今日から節電を企業は法令で取り締まられるようになりました。大手企業にならう訳ではありませんが、BHも7月から9月まで月曜日火曜日と小売店舗の業務はお休みとさせていただきます。10月以降については検討中です。毎日の就労時間が長い熱帯魚業界で小売卸、輸入、輸出、設置、メンテナンスとやることが多すぎて少しへばりぎみなので、小売業務を月曜日と火曜日休みにすることで気持ちが少し楽になるだろう。
とはいえ貧乏性軍団のので仕事しちゃうのだろうな。 
この休みを有効的に活用し、間に合わない部分を充実させたり、休暇として海に出かけようと思います。
卸売部については一部営業している日もあります。小売店舗や水族館の方はお問い合わせください。

今日はORAスペシャルプレミアムクマノミ達がどかんと入荷しています。


20匹限定マックローチアネモネフィッシュも無事到着です。

1匹¥80000- 2匹¥150000-



ORA Spotcinctus (A. bicinctus)  初入荷10匹限定 ¥15000-


ORA Premium Snowflake (Amphiprion ocellaris)  ¥55000-  2匹¥105000-

ORA Platinum (Amphiprion percula)   ¥45000- 2匹¥84000-

ORA Premium Picasso (Amphiprion percula)  ¥30000-


ORA Domino (Amphiprion ocellaris)   ¥35000- 2匹¥63000-


ORA Naked Ocellaris (Amphiprion ocellaris)  ¥15000

その他、フリードマーニ サンライズ、ネオンドッティー、ネオンゴビー 
久々のORAカクレクマノミにDynastyのカリビアンフィッシュ!!
イエローヘッドジョー100匹入荷。

日計足らずして歳計足る。

5月31日で締め切ったⓔco-lamps社KRシリーズ販売記念イベントでブルーハーバー通販サイトでKRシリーズをご購入いただいたの販売代金の10%約12万円をの東北被災地への義捐金として何処に送ろうかとスタッフと検討した。

日本赤十字や新聞社経由など考えたが、分配で揉めているのか被災地に中々届いていないみたいなので、それなら直接被災地のショップさんにⓔco-lampsの人気商品KRシリーズで贈るのがアクアリストとしては望まれるのではないかと判断となり、先週末に仙台のユニークフィッシュクラブさんにKR93-24Sを一台贈らせていただきました。


これから夏を迎えて電力不足が懸念されるので節電に少しでもお役に立つと嬉しいと思います。
ユニークフィッシュさんも水槽が転倒するような被害は無かったみたいですが、地震後の停電や水道が止まったりしたのでかなりの被害がありました。
ようやく、再開出来るようになったので少しでもⓔco-lampsの灯りに人が集まって震災前のような活気が戻ることを祈ります。
今後も、次回入荷分で福島県いわき市の根岸サンゴ園さんにも贈りたいと思います。
全部で3台は贈らせていただこうと思います。


6月もあっという間に1週間が経ちすっかり忘れていましたが、決算月になります。
当然、決算セールにと考えてしまうのですが年中どこかでセールをしているし今更、インパクトの無い事に労力を費やすのもどうかと考えている。
1階車庫が倉庫のまま1年半が経ち、結局2階にも倉庫を借りる事になった。
最近の設置工事で引き揚げてきた中古の物がたくさん有り、それらをまず処分することが先決となった。

気が付けば、1年前ならいや、震災前なら飛びついたであろうMT250Wの中古品が12台もある。使用三年のホワイトも2台出てきたりしているしスーパークールも10台はあるだろう?
KRに変更する度に増えてくるこれらのメタハラの処理を第一に考えよう。
店内のサンゴ用の照明も次回入荷分で1/3はKRシリーズに交換する予定なのでまた増えてしまうだろう。
週末から店頭で購入3000円毎に一度引けるスピードくじで海遊館須磨水族館世界の大温泉スパワールド等のペア入場券が当たります。
是非ご来店下さい。

明るすぎるLED

明るすぎるLED?ゴールデンウィークから10日間で2日目の徹夜先週木曜日に東京から戻りそのまま関空から持ち帰ったⓔco-lampsKR92,KR93,KR99を朝まで掛かり取り付けました。

  KR-99は5段階タイマーで出力コントロールが出来る

100Vから240Vまで使えるパワーサプライ100V仕様を200Vにコンセント交換して天井裏に収納した。

昨日で5日目ですが、シモコモン先生の感想はまぶしい、明るすぎるかもや?

既にいくつかあったパープル系のミドリイシは色上がりをしている、グリーンのコンフサの先端にブルーが出ているなど変化が見られている。ミドリイシにはちょうどええかもやけどコモンにはまぶしいかもしれんから少し時間と照度の調整をしてほしい。との要望


KR-92-36150W(91cm)x2=300W
KR-92-30120W(76cm)x2=240W
KR-93-36150W(91cm)x2=300W
KR-93-30120W(76cm)x2=240W

合計 1080WのLEDで埋め尽くされている。
すべてが最大出力で1080Wだがそれは1日8時間くらいになっていた。
KR-92は組み込まれたシステムで時間の調整しかできませんがKR93は照度の調整が効くので昼間の明るさを白12000Kを80%の出力にした。


ブルーは100%のままで
ブルーだけの夕焼け時間も1時間に短縮して月光時間に変更した。
まだまだ、微調整が必要なのかもしれないがかなりお気に入りのようだ。
1080Wでこれだけの明るさは脅威的でここまでLEDで埋め尽くされた水槽も他には無いだろう?

以前はスーパークール11518灯2700Wでイマイチ気に入らない色上がりだった水槽がどれだけ良くなるのか楽しみだ。

水族天地 夏神威仙夷 Aqua-Zone

水族天地 Aqua-Zone2011春号に特集されていたMichaelさんの水槽を見学しました。

水槽サイズ 2290Wx910Dx610H アクリル製
サンプ   1470Wx470Dx430H ガラス製
総水量   約1400L


照明    Aqua-Light Galaxy-LED 4x100W(12000K) 2x10W(Blue)

冷却器 1馬力     投げ込み式チタンチラーx2 ZC-1300
メインポンプ     Powerjet 16000 毎分260L 水中ポンプ
水流ポンプ      Vortech MP40wES x 2
           Aquabee 3000
底面水流       IWAKI MD30Rx2

プロテインスキマー Bubble Magus
設定水温       24

照明設定  10Wx3  ブルーLED  12:00~15:00  21:00~0:00
      100Wx4  12000KLED 14:00~22:00 

この水槽は九龍の高層マンション群の中でも高級なセキュリティーのしっかりしたマンションの17階にあります。 
ご存知の通り香港では一軒家はほとんどありえないくらいのお金持ちしかありません。


このマンションもかなりハイグレードで地下駐車場にはBMW,BENZ、PORSCHEのショールームかと思うくらい勢ぞろいでした。
マンションの17階にこんなでかい水槽を置くか?
今の地震列島日本では考えられないですが香港では100年に1度くらいしか揺れる事はないそうです。


それにしても、ダイナミックな水景は色鮮やかでハナダイやヤッコ、スズメダイ、クマノミ、ベラ、キイロハギ、ハゼ類などいったいどれくらい入っているの?と思うくらいの凄い量だ。
これだけカラフルなレイアウト水槽はどこか懐かしい気がする。


Michaelさんの夢は水族館員になる事だったそうです。今も、よく水族館に行くのが楽しみだという彼の一番のお気に入りはモヨウモンガラドオシで餌の冷凍オキアミをトングで挟んで持っていくと岩穴の奥から出てきて食べます。

香港ではマンションの水洗トイレの水は海水を使用しているそうで、この水槽はトイレの水から分岐してフィルターで濾した海水を水替えに使っているそうです。
これは、多くのアクアリストが行っている事みたいです。

香港も日本以上に暑い都市なので水温の維持が難しいみたいです。室外にクーラーの機械を設置し冷媒配管を水槽の下まで引き込み投げ込みのチタンチラーに接続しています。この方式が一番効率が良い冷却方法ですが、以前はメタハラ250Wx3灯も使っていたのでそれでも冷えが心配だったのでZC-1300を予備で追加したそうです。
現在はドイツ製のAqua-Light Galaxy-LED100W12000Kx4灯10WBluex2に変えてその心配もなくなったみたいです。


 ⓔco-lampsの実験水槽
そういえば、Eco-lamps社の実験水槽も休日や夏休みにエアコンを切っているがクーラーのオーバーヒートはまだしたことがないと言ってました。
メタハラの発熱量は半端なく凄いから、LEDに変えると水槽のクーラーの作動回数が減るのは当然です。     

期待して下さい。

昨日サンシャイン水族館ラグーン水槽の水流装置の仕様の承認がようやく降りた。
半年以上前から試案と議論を飼育係のO塚さんや設備のY田さんに大成建設さん、擬岩のファクトリーさんと時間の調整をしながら進めてきた。 
TunzeMasterStream 65151時間に50000Lから150000Lの水流を起こすポンプを6mの水槽に4箇所取り付け60度に旋回しながら水流を起こす。 アクアリストの水槽ではよく見られるものだが水族館の規模としては先端となる。 サンシャイン水族館は間違いなくアクアリストに近い水族館になるだろう。 これから一ヶ月で製作が間に合うかが微妙ではある、


そして昨日は元B=BOXの店長ジャイアンが地元成田市でAQUALOVERSを開店した。

SN3R0037.jpg

なんでアクアジャイアンとかジャイの海くらいのいかつい名前にしたほうがわかりやすいのに可愛い店名にしたもんだ。昨日は池袋に泊まっていたのでこれから覗きに行ってみよう。


最後に満を持してというわけでもないがLEDのSystemLightの最高峰と評価の高いEcoLamps社のKR92 KR93の取り扱い開始します。
第一便は明日入荷予定です。 

KR92については1.023のエイジさんのBlogに詳細がありますが、実物の検証もお願いしましょう。

KR92 30 45 60 90 120

KR93 30 45 60 90 120
と各サイズ少量づつの入荷です。 

水曜日には販売開始出来るように進めて生きます。


<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ