EcoSystem①

水槽で食物連鎖が出来たら、と思う事は無いでしょうか?海のようにはいかなくても多少そのような物が出来ればわくわくする。そんなシステムがエコシステムです。 EcoSystemのオーナーLeng Sy氏はカンボジア生まれの中国人で難民としてアメリカに渡りUCLAで勉強をし今の会社を興しました。
インターズーエコ
彼とは、2004年のインターズーで知り合いました。
インター水槽その時に「今度日本に遊びに行ってもいいかと聞かれて」、歓迎するよ但し、1ヶ月前に言って下さいと言ってたらその年の11月に来た。私は勝浦温泉のホテル浦島に泊まり串本でDivingを一緒に楽しんだ。その時に彼からPro40をお土産にもらいこんなんで飼育できるのか半信半疑ではじめてみました。 その後もMACNAで会い、皆で食事した時も英語力の無い私が、あまりうまく話せなくてごめんねというと、他の皆は日本語わかんねぇじゃ無いか、お前はまだ少しでも英語を話せるから気にする事は無いと微笑んでくれました。
レストラン
基本的にはナチュラル方式でベルリン式と考え方はほとんど同じである。違いが有るとしたら、スキマーと海藻、そして砂の厚みくらいでしょうか?
ベルリン式は底砂を8cmくらい敷くのが基本とされていたのですが、The Reef Aquqriumの著者ジュリアン スプラング氏は5cmだと駄目と言うわけでは無いといいました。基本的には総水量に対して1/3から1/4をライブロックと底砂量の目安とすることで400Lの水量に対して100Kgから120Kgをバランスを維持する為の濾材とする、ライブロック80Kg底砂40kgでもいいし60Kgずつでもいい、ライブロックの表層部に好気バクテリア内部に嫌気バクテリア、砂も同様でプロテインスキマーはサンプ内を高速で泡沫浮上処理するほど水槽内のバクテリアの負荷は少なくなる為、バランスを維持しやすいし高濃度で空気をミキシングするために沢山酸素を含んだ海水がライブロックに当たり濾過されていきます。
パセオプロ40
どんどん、バクテリアが新陳代謝して浮遊しても、サンプに余分な濾材がなければ、必要以上に増え難いので、ウエット&ドライなどの従来濾過より硝酸塩や燐酸が蓄積しにくいのです。ライブロックとライブサンド或いはサンゴ砂やアラゴナイトのバランスや鮮度、品質に、スキマーの性能で立ち上がりに差はあります。
EcoSystemにおいては水槽には底砂は無しか、敷いても2.5センチ以下で充分で底砂は水換え時に毒抜きをする事を進めています。サンプに敷いた、ミラクルマッドが僅か2.5cmで脱窒を可能とするので窒素やリンを海藻が取り込み水槽のCo2を摂り光合成し成長することで余分な栄養を吸収します。
Pro40
そして、成長した海藻を微小生物が食べそれらがプランクトンや甲殻類の子供の餌となります。
もちろん、それだけで食物連鎖が成り立つわけでは有りませんので飼育する水槽の魚に餌は必要です。
ショールーム
ショールームの水槽はEcoSystemで立ち上げています。一見汚く見えるサンプに小宇宙が広がっています。

テスト①(一撃) カーリー退治

先月のLA出張で買い物した商品が届く。

帰りにHAWAIIに行ったので持ち帰れないから送ってもらったのがやっと来た。輸入商品が多いので、配管のパーツなどを修理補修の為に買い求めるのですが、いろいろと新しい物が出ているので時々サンプリングしてテストしてみる。そうして良かったと思える物を取り扱う事にしています。昔は色々ためしていたけど、どれも目に見えて良いと言える物が無かった、オキシドールを薄めただけの白点病の薬とか、酵素で活性化する栄養剤とか、まあタウリン1000mg配合みたいなもので良く利くかどうか個人による差がかなり有るのかも知れない。ただ、薬剤師では無いのでこれ白点病に利きますかと聞かれて、自身を持って薦められない物は販売しにくいので在庫しない。そもそもサンゴ水槽に入れても大丈夫くらいの濃度で病原虫は倒せないのではないでしょうか。こんな事書くとまた、同業者から忙しすぎて頭がおかしくなったとか言われてしまうのかもしれません。

昔、タイガーエンゼルを飼っていた時にひどいリムフォになり、ボロボロで形が解らないくらいになった事がある。その時、淡水浴、やグリーンFやエルバージュなど何をしても駄目で、有るベテランアクアリストに相談をしたら、今は手に入りにくいけど、赤チンで治ると教えられた。早速、淡水浴してリムフォの部分を切り、患部をよくふき取り、綿棒で赤チンを塗り乾燥させてから水槽に戻した。2,3日に一度の割合で繰り返し3週間から1ヶ月で完全になくなり綺麗になりました。この作業はNORIKO嬢が完璧にしていました。最初は嫌がって暴れていたタイガーくんも彼女の扱いに安心したのか、しだいにおとなしく我慢出来る様になった。
話が反れてしまったがカーリー退治の新商品
以前から有ったストップエイピテーシアと一緒に試してみました。


ここから先は会員サイトのみでの公開となります。

続きを読む "テスト①(一撃) カーリー退治"

超熱い!2魚群リーチ

昨夜のハワイ便バリエーションは全然だめだめ!ブラバン7匹ゴールドフレーク8匹フレーム50匹フレンブリーBF2匹ポッターA4匹ミナミハタ1匹、キイロハギもコーレタンもレモンピールも無い。こんなので7ケースも送ってきたで。ブラバンは12センチ 14センチ 15センチ17センチといずれも大きなサイズでした。

バンド
今月の初めに某問屋のリストに15センチのブラバンが凄い価格で出ていました。金額を書くのは恐ろしくて出来ません。入荷が減少し価格が高騰している、ブラックバンデットAを偶然にも7匹ゲット出来たので日頃からお世話になっているお店の皆様におすそ分けして少しケアの必要な2個体のみを後日お売りいたします。今年の直輸入便は昨日で終了しました。年内の営業は31日の3時までです。

東北が熱い!

今、東北地方が熱い!昨日福島を営業中のナプコのS藤さんから投稿写真が届きました。根岸さんご園の改装工事の熱い風景。福島のいわき市にあるショップ根岸さんご園の菅野君はこの地域でも、有数のナチュラルシステムの理解者である。
200612291.jpg
彼の顧客の水槽も目を見張る物がある。以前MAにも紹介された事がある。鈴木信也さんの水槽も凄いこだわり方でベルリン+EcoSystemのハイブリッドタンクでIKS、コントローラーやRO自動給水も装備されています。鈴木さんの床下の配管はすごい!彼はこだわりが多いので面白い。

そのほかにも、ETSSスキマーやMT250S、EcoSystemをセットしたタンクが沢山あります。

そのお客様の水槽の調子の良さがついに、根岸さんご園の海水水槽を増設する理由になっています。普及する時は、良い水槽を見て刺激を受けることが重要です。
私は、この3年間で世界的に有名な水族館や採集業者の設備、や著名な作家の家の水槽も沢山みました。それらが、いろんなアイデアや技術を与えてくれます。お客様が安心して相談の出来るショップのスタッフはいるようでいないもんです。菅野君もBHに2度遊びに来ています。そこで見た、お客様の水槽やサンゴの状態が刺激になっています。Devilは放浪癖が有るので、1月はうろうろと東北に行こうと思います。仙台にタンでも食べに行きます。S藤さんよろしくお願いします。昨夜は今年最後のハワイ便の入荷が有りました。先日ハワイの休日で仕掛けた爆弾が届きました。なんと!7匹Getサイズはやや大きめです。私は、あいにく今年最後のミナミパトロールの巡回日ということで不在でした。S藤さんお待たせしました。今度はブラバン送ります。

バージョンUP

先日お邪魔した、京都市右京区のカフェ コスタ デルソルに今日KnopカルシウムリアクターとRO自動給水設備、シースワール13A2台の取り付けをしました。
詳しくは2006年12月3日参照
基本的なシステム変更はせずに足りない部分を補う工事と余分な物を取り除く事。そして使いやすくして欲しいという要望にこたえる為である。

先日、私が出張の間にご来店されてNORIKO嬢と打ち合わせてあったのすがご来店時にまず燐酸の除去をしていただく為にEcophosをお持ち帰りいただき、余っているエーハイムの外部フィルターに入れてもらってました。燐酸は0.5から0.1以下に減少していました。EcophosはこのたびAグレード(セットアップ直後や燐酸塩の高い時に使用)とBグレード限りなく0に近い水質の維持(0.1以下を保つ為に常時使用)の2種類あるが今回はAグレードでおとしました。水流が方少し必要と言う事でポンプを551から701にアップし分岐して水槽前面の両サイドの角から流しました。カルシウムリアクターの分岐も16Ax13AのTから分けてHDに送ります。使いやすいように各所にバルブは必需品です。自動給水はDuplaフロートこれは優れ品です。
シースワール

ここから先は会員サイトのみでの公開となります。

続きを読む "バージョンUP"
<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ