休日!

帰国前日にミュンヘンで休日をとった。 二年前に続きマリエン広場を散策し、BMWの本社やオリンピック公園にあるSEA LIFEにも行ってきました。

 BMW博物館は村上さんが解説してくれていますがとても綺麗で迷路のような建物です。
4気筒のエンジンをイメージした本社ビルとお椀の様な博物館w

道を挟んで隣にあるショールームでは最新モデルを多数展示しています。

 
?video=/factory/flaver2/doitu001.flv&time=01:20
バイク
午前中と午後の2回バイクのパフォーマンスがあります。 BMW好きの人にはうれしいグッズも販売しています。 

SEALIFEは2006年4月にオープンしたこじんまりとした水族館です。 

シーライフミュンヘンでは、壮大な淡水と海洋生物が展示されています生息地の様々な水槽展示がほどこされています。


旅は、イザール川からはじまり、ビアドナウ川と黒海の旅を経て地中海へと続きます。 400.000リットルの地中海水槽は普段見ることの少ない地中海の魚種を見ることが出来ます。
地中海ハナダイ

?video=/factory/flaver2/doitu002.flv&time=00:30
トロイの木馬と水族館


この水族館でも小さなReefタンクがあり、恋人たちが時を忘れて溶け込んでいました。 

オリンピックタワーからはミュンヘン周辺の街が一望できます。

同行者VesselO店長はガイドブック片手に地下鉄の切符の買い方乗り変えも必死にアシストしてくれるので助かります。 いつもの旅だと、現地の知人任せで送迎してもらっているのでミュンヘン市内も解らないまま帰国になるのだが今回は1日半でかなり網羅するほど歩きまわりました。
ドイツ料理

ドイツの鉄道には改札口に人はいませんし自動改札機もありません。地下鉄も乗り降りする人が自分で開けます。 鉄道は検札に来ますが地下鉄は来ません。 

自分で行き先の切符を自動販売機で片道、往復、1日と決めて買います。買わなくても乗ることが出来ますが、見つかった時の罰金は高いです。 電車も乗り時間帯によって価格に差があります。 合理的に考えた結果なんだろう?
日本だとICカード決済ですべて記録として残ってしまうし、不正乗車など難しいだろうがそれにかけるコストを考えるとどちらが良いのかと考えてしまう。

この旅の締めくくりにインターズで一番人気のオランダの会社の水槽とジュリアンスプラングのカルクワッサーリアクターの動画とKorallen-zucht.de社のトーマス社長の水槽の動画を見せましょう。


?video=/factory/flaver2/doitu003.flv&time=01:13
ミドリイシ

?video=/factory/flaver2/doitu004.flv&time=00:11
two little
カルクワッサーの添加はヨーロッパではポピュラーなカルシウムの補給方法で、phの低下する夜間に行われる。夏場を冷却ファンで過ごすヨーロッパのアクアリストには気化熱によるRO自動給水にぴったりの商材である。


インターズで人気の水槽

?video=/factory/flaver2/doitu005.flv&time=00:57
水槽

INTER ZOO2010

インターズー2010年速報! 景気の低迷の影響か火山の影響かかなり寒い今年のニュールンバーグです。
なぜかプレデター
 

昨年はイタリアのボローニャで開催された見本市に比べれば出展ブースは多いのですが2002年に始めて訪れたときよりも派手さは無くなっている感じです。
59歳水槽職人マウリチオさんは相変わらずお茶目

それでも、アクアリウム業界は少しずつ進化はしているのが良く判ります。
Zeovitシステムの代名詞のような低栄養塩の環境にする為に各社の取り組みが見えます。 
Zeoリアクター

数年前あるいは1年前でもZeovit以外では目に付かなかったゼオライトをフィルターに入れる飼い方がいろんなメーカーの器具に組み込まれていました。
TLFカルクワッサーリアクター

そのメソッドは少しずつ違いますがなんとなく流れが傾きつつも安全性を模索していると言う感じがしています。
レッドシーの低栄養塩システム

KORALE雑誌編集長のダニエルノップ氏にZeovitはドイツではポピュラーになっているのかと聞いたところとてもポピュラーになっている、
水族館大型水槽用ポンプ

しかしZeovitでありえなく綺麗に育った珊瑚は普通の環境の水槽に入れると茶色になるか直ぐに死んでしまうと言うことが問題視されているのであくまでZeoのシステムでしか上手く維持できないそのためにZeoに取り組むホビーストが増えているのかもと教えてくれました。
Tunze水族館大型水槽用ポンプ

RedSeaからもZeoではないが低栄養塩システムVSVに近いものが数ヶ月後に発売される。
rwッドシーMAX500

サンゴの色揚げ低栄養塩と言うことは魚を沢山飼いエサを与えると難しいので人工的にいろんな試みが、
アクアメディックのシステム水槽

背面濾過は健在


験されて現在に至るが究極はスーりンの様に維持出来れば良いのだろうが我慢できないから進歩するのだろう。

メンテは続くよいつまでも!!

ゴールデンウィークからメンテナンスに追われている。 
定期メンテナンスになりそうな<a href=コスタデルソルの水槽" />

例年熱くなる前にクーラーの掃除もしているがリセットした水槽の調整に通常のメンテナンス、にスポットのメンテナンスが入るから出ずっぱりになる。
3日にリセットした<a href=もんの歯科" />

水槽を綺麗にしてレイアウトを変更したりすると珊瑚や魚を追加したり、新しい器具を取り付けてみたくなるもの。
 もんの歯科ペルクラ

当然、本来なら毎月担当者が精魂込めていれば問題はないのだろうが・・・・・ 久々に全顧客を巡回し水槽のダメな部分を手直ししていると費用がどうこうでなく、意地になってくる。 

2時間くらいで出来ると思っていた水槽に4時間5時間も費やすが、仕方がない。 なんでこれ出来てないのか情けないくらいの時もある。 

いっそ全部やり変えたほうが手っ取り早いのでリセットし周辺機器も持ち帰り点検する。

今年2番目の汚れ


カルシウムリアクターはパッキンが痩せていたり、ポンプは冷却フィンがホコリまみれで異音がしたり、クーラーはホコリまみれで風が通らなかったりドーシングポンプはコントロールパネルが動かないとダメダメのオンパレードです。
 

偶然なのか?運命のいたずらなのか私が回ると次々と故障や整備不良が出てきます。
先日は社長就任で大忙しの別寅かまぼこのK山様のご自宅にメンテナンスに行った。 
掃除後

ご結婚されて6年、新婚当時に作った水槽も忙しさのあまりに手入れがあまり出来ないので羽根藻に覆われていた。 
綺麗な青いアフリカヌスも大きくなった

クーラーを取り出して分解清掃、濾過槽もすべてふき取り羽根藻に覆われたライブロックを取り出して洗う  IKSの校正はセンサー寿命か? 出来ません
せめてもの救いは顧客の皆様の笑顔です。 

1.023オリジナルも販売しています
エイジさんもLEDの販売応援に出現したぞ。

同じ水槽でも同じ結果にはならない事も多い

来週の東京池袋のサンシャイン水族館に納入するクリスタルリーフ1800Eco+Gemini800の組み込みが粗方完成した。 後は現地で上下の接着と高性能殺菌灯RU-W4、水族館のクーラーに配管すれば良い。

水槽は、ライブロック、ライブサンド入れて海水で循環させたところで生き物になる。 
水槽、濾過槽、配管、殺菌灯、クーラーにスキマー、リアクターそのどれにもその環境を好む生き物が棲む。 招かれざる者、招きたい者を管理者がいかに厳しく選択するかが良い環境を生む結果となる。
変化が顕著になってきたZEZEVIT

ZEOVITでは自然界では極小さな割合でしかいないバクテリアをコントロールすることで自然界と同じような浄化作用を再現している。 EcoSystemはある意味自然のままの食物連鎖をコンパクトに再現している。いずれも分母と分子を水槽という限られた環境に対応させるために日々管理者が監視しなければ
自然に勝るありえないようなサンゴ礁を再現しにくいだろう。
照明はシステムライティングの予定

私の作る水槽は、その時の状況において調整するように作っている。今回は、Gemini800のパワーで立ち上げて、Ecosystemで安定化させる。 循環するポンプはRMD1001だけだが約1000Lの水量に対して一時間に5回転は出来るだろう。
OSCIモーショ

ただ水流にはパワー不足なのでTunzeのストリームポンプをOSCIモーションで各コーナーより90度の首振りでUP,DOWNするように水槽内のライブロックの隅々に水流がいきわたるようにレイアウトも考慮する。 照明もレイアウトに影響する。MT250Wx3灯スーパークール115x7灯LEDx4灯をタイマーで制御し、徐々に明るく徐々に暗くする。
火曜日搬入設置試運転、水曜日にセッティング調整の予定。 池袋の夜が楽しみだ。

お得なセット

コーラルフィッシュの新店舗の紹介DVDを見てきたというお客様が先週から増えて来ました。 なんか不思議ですね。開業して13年になるのに移転が良かったのか?知名度がいかに低かったと言うことなのか?新しくマリンアクアリウムを始められた人が増えたということなのか?
いずれにしても良いことです。 
正面のディスプレイ水槽

開店からまもなく3ヶ月、移転にともなう整理もまだままならぬなか遠方でご来店いただけないお客様に少し新店舗の紹介をしたいと思います。 
入口真正面にベルリン式連結水槽
新店舗では入り口に珊瑚飼育用にベルリンシステムのSPS水槽、
入口横水槽

EcoSystemのLPS水槽、色揚げ実践中のZeovit水槽があり。左奥に魚の販売水槽、ライブロックストック水槽など生態販売ブース、正面奥が器具や器材エサのブース、販売用水槽展示ブースと水槽や濾過槽の製作加工ブースに分かれています。新店舗は床面積53坪175㎡で2階を合わせると100坪以上の大きさとなるため2階は事務所、ミーティングスペース、倉庫となっています。 1階は駐車場と今回の目玉となる工房室を作りました。 
零号機

移転でドタバタとしているときに展示水槽を1500で作るつもりが1800に作っていたりしてあわてて作るのに年末年始で工場が休みなので急遽工房室で作りました。
ここで作ります

工房室は水槽、濾過槽の加工や海外商品の検品、修理などに使う予定ですが2mx1mの作業台で先月から水槽を作ってみました。
ガラスの水槽はシリコンの接着が命です。 シリコンは雨降りや蒸し暑く湿度の高い日はひっつかないのでエアコンで温度と湿度を管理してやることが重要です。 工房室は専用のエアコンで管理しますので寒い時も熱い時も梅雨時期でも接着強度が安心出来ます。 今回は、店内工房室で作った水槽をお得なセットで販売いたします。

初号機 セット 600Wx450Dx600H+30Hアクリル上底 ガラス10mm
コーナーBox左奥 黒色 コーナー吹き出し16A 2か所 下吹き出し16A1か所
オーバーフロー40A ドレイン16A
¥126000-
マーフィード600x450木製キャビネット ¥36800-
ETSSスーパーリーフデビルRIO2500付 専用サンプウールボックス付き  ¥106500-

RMD401 ¥33100-

合計 ¥302400-  

特価¥168000-

別途配管部材 ¥15000-

2号機 セット  900Wx450Dx600H+30Hアクリル上底 ガラス12mm
コーナーBox左奥 白色 コーナー吹き出し16A 2か所 下吹き出し16A1か所
オーバーフロー50A ドレイン16A
¥168000-

マーフィード900x450木製キャビネット白 ¥57100 
900用550サンプウールボックス付 定価50000 
900DX ウールボックス付
サンプサイズ 550Wx340Dx350H 
オーバーフロー40A ポンプ呼径 16A 20A
RIOポンプ付

ETSSサンプバディー40 RIO2500付定価57000
 
RMD401 定価 33100円

合計 ¥365200- 

特価¥228000-

別途
*リーフオクトパスZEOvit400 定価36000 販売 34200

ZEOスタートセット

ZEOvit 1000ml \3600
ZEObak 10ml \3800
ZEOstart2 250ml \8200
ZEOfood7 50ml \4000
締めて19600円 販売は10%OFF17640円
配管 販売15000


超お買い得

Vertexalph250


ここから先はとっておきの出物!!会員サイトでのみ販売

 

<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ