レビュー賞 11月

一人目は水草のsatoshi006さん

「30cmキューブ水槽で水草モッサモサに育てたくて辿りついた 」勢い余って2台目購入、ありがとうございます。
そうなんですよ、メタハラよりも光合成量が増えると聞いています。 うちでも海藻の水槽の蛍光灯をFW12Sに変えたらホソジュズモがすごい速度で成長しています。

satoshiさんにはステンレスロングピンセットをプレゼントしましょう水草に役に立つでしょう。

二人目84 さん
84.jpg

sps にDR 最近増えて来ました、ゆっくりとした変化を楽しむ方結構飼えるじゃんという方いますが、やはりLPSの方が得意分野です。 84さんにはブリードミドリイシか赤緑青のセットでディスクを送りましょう


3人目はvivimiu さん

XP(SPと併設)5ヶ月弱苦節半年ようやく適性を見極める事と水質管理がうまくいってるみたいですね。
vivimiu さんには世界の凄い水槽を特集した本Tony VargasのTHE CORAL REEF AQUARIUMをプレゼントしましょう

そして最後にミスズ さん

12か月毎回すばらしい観察報告ありがとうございます。

●KRのオンタイムの設定は飼育環境差からユーザー毎に違いがある事でしょう。
・夜間については数ヶ月に渡りいろいろ試してみたところ、ムーン3%程度でもSPSは明るさを感じているようです。完全にKRを0%の真っ暗闇にした方がポリプの出方という点に於いてはスターポリプの如く激しくなることが分かりました。BCメゾットやアミノ酸等の投与を運用する手段を講じるには完全消灯時間の活用が有効ではないかと思われます。

ミスズさんにはTLFのACROPOWORとBactive8を送りましょう。

12月は年間最優秀レビュー賞を選定したいと思いますのでエントリーを25日までとします。
発表は大みそかの紅白歌合戦の終わるころにしたいと思います。
ちょっと奮発したプレゼントを贈りたいと思います、楽しみしてください。

7月のレビュー賞

節電キャンペーン終了しました。今年も、多くの皆様の節電への取り組みありがとうございました。
思い起こせば、東北の大地震直後の4月にスタートしたKRの販売。

その時に、400WHQIx2灯+VHO蛍光灯で予定していたSさんのコモン水槽をKR93と92で試験点灯し、感想を尋ねたところなんの躊躇もなく「これからの時代に沿う様な飼育スタイルを切り開くのなら間違いなくシステムLEDを試そう、実績のあるHQIやVHOも消費電力を考えると時代にそぐわないのですべてKR93,92のシステムLEDを使おう」とおっしゃっていただいたことが大きな自信となり、その後のSPやDR、VitalWaveの開発、生産に繋がっています。


そして、SPの販売開始から1年半以上経過し、すばらしい実績のご報告レビューもたくさんいただきありがとうございます。 


そんな、たくさんのユーザー様へ日頃の感謝とご愛顧を込めて明日10日土曜日より、今月末31日までKR93シリーズ(ノーマル、SP,XP)のユーザーはサンゴSPS,LPS共に20%オフそしてKR90シリーズ(ノーマル、DR,FW)のユーザー様はサンゴSPS,LPS共に15%オフにて販売いたします。

通信販売は梱包料サービスと送料は1万円以上は無料とします。但し(北海道、沖縄、及び離島、遠隔地は除く)


ミスズさん

そして、今月のレビュー賞として7月レビュー報告をいただいた皆様へ、今月中のご注文に限りサンゴ30%オフ魚20%オフ但し、特価品は除くでご提供いたします。

7月のレビュー賞

こたろう@みのさん とどのつまりのKR 良いですね、更に金魚にFWは今後も報告楽しみですね。



つづいて二人目どにゃさん  満一年いろいろご報告ありがとうございました。 いろんなことが起こった1年でした。これからも、更なるご報告楽しみにしています。

三人目うおっち&ももさん

初期ロットSPではご迷惑おかけしました。これからも、たくさんのご報告楽しみにしています。

四人目 といさん
900×450水槽の片側一部にてLPS&SPS用として活躍中  DR+FWのフルスペ化はどこまでSPに近づけるのか或いはそれ以上の棲み分けを実現するのか楽しみにしています。


そして最後はミスズさん
レビューもBlogも細かい観察をご報告ありがとうございます。 毎回読むのが楽しみです。

以上の五名様はなんと生体サンゴ40%オフ魚30%オフでご購入いただけます。 この機会に憧れの逸品を手に入れてください。

3月のレビュー賞

3月のKRクラブレビュー賞の発表です。

今月のレビュー賞はTwo Little Fishiesから発売されたAcropowerをプレゼントします。


AcroPowerTMはサンゴが骨格構造形成に利用するアミノ酸の混合物です。サンゴは他の刺胞動物と同じく、海水中に溶解されたアミノ酸を表皮から吸収する特別な能力があります。閉鎖環境である水槽にプロテインスキマーを設置している場合や、他のULNSなどの“超貧栄養塩環境”、“超低栄養塩環境”ではアミノ酸が枯渇する。これはサンゴの健康にとってとても重要なことです。

Acropora(ミドリイシ属)、 Montipora(コモンサンゴ属)、 Stylophora(ショウガサンゴ属)、Seriatopora(トゲサンゴ属)、 Pocillopora(ハナヤサイサンゴ属)などのSPSはAcroPower添加数日後に、サンゴの成長だけでなく、サンゴの色も濃くなります 


定価税別  500ml 3800円   250ml 2600円

FPドクタープレゼントが終了したのでめっきり少なくなりましたが、継続レビューはチャンス継続です。

一人目はミスズさん


いまさらですが、KR93SP導入し4ヶ月にして大いに評価したいのは、t1~t7と設定できるタイマー機能です。任意で緩急をつけることが出来るからこそ太陽光のフルスペの強みだと思います。実際に24時間に於いて光量変化にリンクしたサンゴのポリプの表情変化などはメタハラでは味わえないサンゴ飼育を追求する上で醍醐味だと思います。

☆KR93SPのおかげで自らの飼育スキルがUPした錯覚に陥ります。ゆえに長期飼育を見据えた運用面で更なるチャレンジと観察を怠らないようにし、新たなご報告をしたいと思います!

これからも、SPでの飼育の醍醐味ご報告お待ちしています。

二人目はXPモニターのまっすんさん

SPとXPで違う仕上がりになるサンゴの報告ありがとうございます。

3人目はvivimiuさん


まだまだ試行錯誤が続きますが過程を楽しんでください。

4人目はアッキーさん
少しずつ変化する色合い、愛を感じます。

ラストは ウパさん
DRとスコリミアの相性は本当に良いですね。

4月も素敵な報告お待ちしています。

TwilightZoneからの使者  Boylei and Narcosys

衝撃の入荷より1週間、昨日YouTubeでモーレアのペパーミントエンゼルとナークエンゼルの生息する水深120mの映像を見ていました。

よくこんな水深にサンゴ岩の様な地形があるものだなと不思議に思うがあちこちに抜ける複雑に入り組んだトンネルを自由に行き来するナークエンゼルや、ペパーミントエンゼルを上手く採集出来たものだと感心してしまう。

以前の入荷、私の記憶ではBHには2002年以来となるペパーミントエンゼル、当時はまだリブリーザーによる潜水採集ではなくダブルタンクにるDeepDivingで潜水時間も1時間半から2時間くらいであった。しかもペパーミントエンゼルやナークエンゼルのいる100m以深には10分前後しか滞在出来ない。うまく採集出来ても、減圧処置にかける時間も限られている為、なかなか状態良く地上に上がる事は少く無く、決して餌食いも良くは無かった。

現在は、この水深でのダイビングに所要する時間は4時間から長くなると6時間にも及ぶ。
最大深度130mから十分な減圧処置を施して浮上する。 

映像を見ると、ナークエンゼルとペパーミントエンゼルが同じテリトリーと言える範囲で仲よく泳いでいる。ひょとしたらあんまり喧嘩しないのかも?と思いペパーミントエンゼルの水槽にナークエンゼルを放してみました。
既に、先住者であるペパーミントエンゼルは時折大きなペパーミントが幼魚を追いかけるが、ナークエンゼルに対してはまったく無関心である。


ペパーミントエンゼルは、孵化ブラインシュリンプ、コペポーダ、冷凍ブラインシュリンプと食べています。
ナークエンゼルは初日から冷凍ブラインシュリンプを食べている。
もともと、ナークエンゼルは餌食いも良いので、昨年5月の入荷時から気にしていなかったが7匹も居れば外れも有るかと思ったがすべて良く食べています。
今回は3ペアのナークエンゼルと幼魚が入荷しています。  
TwilightZoneからの使者チャレンジしてみませんか?

新居と引っ越し

3周年セール期間中も先週末はひとやすみして、大切な箱入り娘達の嫁ぎ先の水槽をセットに土曜日は名古屋のM氏宅に行きました。

大切な娘達はキシマハナダイTsanoides flavofaciatusのペアでこの子たちの為に新居となる低水温の飼育水槽を設置してきました。


BlueHarborにご来店されたことのある方なら見た事が有ると思いますが、2階に設置してある低水温18度から20度の深場の魚の水槽の小さいの方900Wx340Dx450H25ミリアクリル水槽と同じ作りの水槽でキャビネット樹脂台濾過槽一体型で、濾過槽も結露防止で底も四方も断熱処理加工してあります。


オーバーフローの仕切りになるFRPの擬岩はオーバーハングしてありトンネルもあるのでハナダイには格好の棲家となるでしょう。
少し明るさに強弱をつけるためにDRの位置を少しずらしました。

M氏は1000Wx1000Dx600HのLPSタンクもお持ちでAussieのスコリミアやナガレハナもコレクションされています。


オオバナも綺麗な逸品が多くKR90DRの照明下でより色上がりが感じられると教えてくれました。
この水槽にはフレームラスやイエローアンティアスのペアやオシャレハナダイも入っています。 

このオシャレハナダイはニューカレドニア便で名古屋の量販店で2か月残っていたのでディスカウントしてもらい購入したそうです。適正な卸価格なら小売店のみが泣かなくて済むのになぁ!
この水槽の持ち主も会社経営者なのでありえない流通価格だねと言ってました。
深場の魚の環境にあわせてブラックライブサンドを使っていますがこれも落ち着いています。
前日深夜に名古屋いりしていたので昼過ぎには完了し、帰路につきました。

そして、日曜日は岐阜市にBH2階の水槽で大事に育てたブラックバンドの幼魚2匹とクラリオンエンゼル幼魚にレンテンヤッコ幼魚、今風に言うならシェアハウスの仲間達の引っ越しに行きました。

殺風景な900のライブロック水槽から1500のサンゴ水槽に引っ越しはこの子達にとってはハッピーな出来事なんだけど少しおっかない先住民がいるのが気がかりだったので様子見を兼ねてお届けしました。

今週もセール続行中です。 お楽しみにしてください。 

寒さを吹き飛ばす熱い熱い入荷期待してください

<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ