劇的改装ビフォーアフター①

今日はYujiさんの事務所の水槽工事の仕込みに行った。 旧自宅兼事務所の水槽を綺麗にするために
試行錯誤しこんな風になった。
水槽はまだです。

水槽を置く場所の補強及びFRP防水で溝に傾斜を付け排水ドレンをつける。右の流し台の取替え。
濾過槽は当初ベランダに置く予定だったが、ポンプの騒音を考えて結局1階の洗面所を潰す事になった。

ドレンパンを取り除き、左奥に移動するが床下収納庫から行く事ができない為にヨガの達人に上から入ってもらう。汚水トラップを移動し洗面台の排水を蓋して殺す。
仕事の無い日はヨガスタジオに通う

ここに濾過槽が来る

2階の水槽に配管を持って行くために2階流し台下に当たる1階天井に点検口を作る。

配管の立ち上がりは流し台の下に立ち上げ水槽台の後ろ側に空配管で止めてある。

ROは1階から13Aの配管で2階まで持ち上がる、クーラーKDA500は側壁をぶち抜き駐車場に持って行く。とりあえず今日はここまでで終了となる。
来週の後半に仕上げをする為に、今日は水道屋さんチームに仕込みをお手伝いしていただいた。
配管のプロの仕事は匠であった。


会社に戻り、マスクド君を見る、泳ぎはギンギンギラギラ良くなっている。

ここから先は会員サイトでのみ御覧いただけます。

第二ラウンド

M夫妻の脳内水槽を具現化してきました。妄想が妄想以上の出来栄えだと喜んでいただきました。
昨日は電気工事部隊の登場は無いので配線を自分ですることになった。はじめて働く姿を見せてしまいました。口だけでは無いということも理解いただきました。

プレゼントするはずのテスト使用スキマーの部品(パッキン)が見当たらず新品を差し上げる太っ腹メタポリック症候群となり背脂系従業員をしばいたらなあかんと思いました。
この水槽はEcoがテーマの為、ライブロックもアクアカルチャーのカルチャーロックを御使用いただいて立ち上げ開始です。 
メカニックなEcoSystem

EcoSystemの樹脂台にスキマー、KnopCaリアクターPHコントローラ付き、RO自動給水用フロート電磁弁、SCWDも組込みRタイプのライトスタンドにMT250Sにオリジナルタイマーコントロールリレーも組込み、クーラーZC-1000Eの上にはリフジウムペンタゴンも取りつけました。
無駄の無いSCWDの配管

ヒーターもクーラーからのヒーター電源コンセントを取り出すことで交換が簡単になります。
工場で前日に組み込んでも、仕上げに時間が必要で最終の微調整に手間取りご迷惑をお掛けしました。ゆっくりと時間をかけて立ち上げる喜びを感じて下さい。
嫁ぐ日は近い

工事完了後に連れていただいた夕食の串カツ屋さんおいしかったです。ダイエット中を忘れてしこたま飲んで、食ってしまってすみませんでした。 
いつかはこんな魚でもどうですか?

アクアリウムの話は尽きる事無く時間を忘れてしまいました。
第二ラウンド終了し、明日から第3ラウンドの準備と第4ラウンドの仕込みに入ります。
図面に追われる毎日です。

ピークは何時?

昨日、朝から宇治市に打合せ、yujiさんの水槽設置の施工業者会議を行い、午後にNさんの水槽に立ち上げ土曜日から、水道水で空回していたので洗い流してふき取り、ライブサンド25Kg、ライブロック40Kgの岩組みをし海水を入れて調整開始、ETSSPRO600スキマー、ROの自動給水、ストレージタンク80Lの配管を説明する。

スーパークールも200V結線にしタイマーリレーの盤から取り出した専用コンセントに取り付ける。 とりあえず完了ですが、暫くはこまめに水換をしましょう。調製品水槽は多少配管やコーナーボックスに死亡付着物が有るので慎重に行きましょう。水換しやすいように水槽横に600x450x450の貯水槽を作ってあるので簡単に交換できます。

どっかのお店だと、この後これでもか?というくらいサンゴや魚をぶち込まれて、自画自賛本の記念撮影になる。 その後は・・・・・水槽のピークは時間をかけて半年や1年後に持ってきてこそ良い物になるんとちゃいますか? Nさんも逸る気持を抑えてロリロリの引越しをしましょう。 
先ずはサンゴが成長する水質を維持し綺麗な珊瑚礁を作りましょう。 
MAの水槽拝見特集に取材されるような水槽は見る側も楽しいものですが、レベルが高い飼育水槽が多いので時々、営業見え見えの水槽が載ると思いっきり浮いてしまいます。 
ちょっと酔っていました

後片付けをしていると東京より古くからのお客様が大阪に遊びに来ていると電話が入り、急遽ミナミパトロールとなる、鯛めしを食べて、某所でのハロウィンイベント参加後TSUKI,たこしげと不純異性交遊が無いかパトロールし帰宅。 たこしげでリフジウムを水槽に取り付ける話をしたようなしてないような?でもブログに書かれていたからしてたんやろう? 今日の尿検査の結果が恐い。

大儀名文

昨夜は日頃御世話になっている工場の工場長と樹脂台のスペシャリストYさんと今年初の上海蟹を賞味しに心斎橋そごーの老香港酒家に行きました。
本物の上海蟹
足まで食べれるように身を取りだしてくれます。

これから一月びっしり詰まったスケジュールでしっかりと良い物を作ってもらわなければいけないので美味しい食事でもご馳走して気持ちよく製作してもらうという大儀が上海蟹には必要です。 
M夫妻の水槽製作が先週やっと始まりました。既に水槽はシリコンがそろそろ硬化終了するので今日からはEcoSystem内蔵のアクリルエンビ合板のキャビネット一体型のサンプの製作を創めています。
M夫妻のご要望に少し工夫をして納品する予定です。
M夫妻の脳内水槽が現実に近づいている
Yさんの作る樹脂台は超1級品

2週間前に香港で食べれば安かったのにと思われるかもしれませんが、味がまったく違います。香港でで販売しているものよりもずっとランクの上の大きな蟹が老香港酒家に空輸されています。10月はメスの蟹が美味しいので昨日はメスの濃厚な味噌を賞味しました。
神戸牛のミスジステーキ
コースは13000円15000円18000円とありますが15000円のコースをお願いしました。
オードブル、上海蟹、干しアワビのステーキにフカヒレスープ、イサギの広東風煮付け、アワビご飯にデザートサービスに鉄観音茶をいただき満足していただいたもようです。
私はいつも工場のスタッフや外部のサポートの人達に協力していただき良い仕事が出来ていると思います。Devilのわがままなお願いを気持ち良く解決してくれる縁の下の力持ちに感謝し良い結果を残して行きたいと思います。


第一ラウンド

今週から設置ラッシュ、第一ラウンドはNさんの新水槽。Nさんはロリロリヤッコ好きです。
ブラバン7cmに成長した

1200x450x700Hのクリスタルリーフの調製品に80Lのストレージタンクに100L貯水槽を横にすえて、自動給水、を貯水槽、水槽に取り付け水槽にはSKドーサーでカルクワッサーを自動添加しリン酸の抑制とカルシウムの添加をします。

ROの自動化の為に屋内に水道引き込み、廃水を外部の汚水管に繋ぎこむ。
配電盤とタイマーコントロール盤

水槽設置で家の電気容量が足りないので配電盤の引き込みと、効率化の為照明200Vの変換をしなければならない。それに伴いデジタルタイマーを100V200Vの両方の回路を作ります。
本当はアストロを交換したかったんですがその予算は殺菌灯に変わりました。

超高性能殺菌灯RUW-4これで1日\82-の安心だが、こやつ等の為には重要です。
もちろん、室内エアコンを2ランク上の最新型にする。それにしてもコンクリートの硬かった事、貫通2時間待ちで水槽工事が大幅に遅れてしまいました。
15cm以上のコンクリート

今日は真水で試運転してお開きとなりました。
安心して、暮らせる水槽はもう少しだぞ!お前達。
コンスピ6cm

<< 2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
presented by blueharborホームページへ